メンタル弱い系!ニート応援ブログ

働けるけど動けない時に見るブログ

就職活動で内定をもらえない人たちへ

緊張屋さんのヘモヘモビンです

 

先日、多くの企業で内定式が開かれました

来年から社会人になる学生の皆さんも少し緊張したのではないでしょうか?

 

今年も去年に引き続き売り手市場で、リクルートの発表によると大学生の内定率は88%以上と高い数字です

学生が就職に困らない状況は歓迎すべきですよね

 

他の会社の調査では91%を超えている結果も出ている為、今年は例年以上に内定率が高めとなりました

 

こういうニュースは非常に喜ばしいものですが、現在内定を貰っていない人にとっては余計に焦りや不安が生じてしまうのではないでしょうか?

 

内定を貰っていない人の中には自分の意思で就職をしないことを選んだ人もいると思います

しかし、就活が上手く行かず内定が出ないという人もいると思います

私もなかなか内定を貰えない経験をしたことがあるので、焦りや不安を感じる気持ちはとてもよく解ります

 

このブログの記事にたどり着いたということは他にも色んな記事を見てきたのではないでしょうか?

はじめに、私は内定を貰う方法や面接官受けの良い話など、テクニックを教えることはできません

私は底辺からの就職活動をしてきました

だから新卒の学生さんやキャリアを持つ人への就活をアドバイスすることはできません

力量不足です。笑

自分が希望する業種や業界に入るためのアドバイスを!と考える人にとって

私のアドバイスはゴミ以下のものになります

予めご了承ください

 

 

 目次

 

 

内定がもらえない事による焦りや不安

こういう感覚は日本人なら自然と思ってしまいますよね。自分だけ遅れている事に焦る感覚

ネットでは「就職するのだけが人生じゃない」とか

「お祈りされてもあなたの人格が否定されたわけじゃない」など

いろいろ優しいことを言ってくれる人もいます

そういうので少しでも心が安らいでまた頑張れるなら、それは良い事です

 

私の場合は正直

綺麗事が聞きたいんじゃあないよ!

と、思いました

実際、面接官の中には人格否定とかしてくる人もいるし、直接はしなくても態度に出す人もいました

このご時世にはない事を祈ります

 

それに、就職したいのに就職以外の選択肢をと言われても

君には向いていないから諦めて違う道を探しなさい。と言われている気分でした

それくらい、当時の私には余裕がありませんでした

 

 

「内定を貰うためにやる7つの事」「内定がでない人の特徴」という内容のアドバイス

私はそういったアドバイスをする事はほぼできません

逆にそんなのあるの!?と未だに思います

それでも強いて言うなら、笑顔とか愛想を心掛けたくらいです

 

友達からたくさんアドバイスを貰っても、面接となると全て吹っ飛んでしまい

ほぼ無表情の能面野郎となり面接は3分で終わりました

結局のところアドバイスって経験して身につけないと意味ないんですよね

付け焼刃は本番の緊張でほぼ無意味になる事が多かったです

 

そこで私がやった事はもうとにかく面接を受けまくる!でした

自分が本番に弱い人間なんだと認め、大嫌いな面接を受けまくることにしました

志望していない職種などにもエントリーして面接を受けました

志望動機はなんかそれっぽい事を引用しまくって

 

30社くらい落ちましたけど、おかげで面接で心掛ける事はこなせるようになりました

先ほども言ったように「笑顔」とか「愛想」の部分です

能面より面接官受けは良いですよ!

入社してもこの二つは大切になってくると思うのでなるべく身に着けてみてください

 

ネットに書いてあるアドバイスも一理ありますが、結局自分で経験して理解して身につけないと役に立ちません

 

 

 

就職以外の道を推奨するアドバイスには冷静な考えで

ブログとか見ていると中には「就職以外の道」を勧める人もいます

会社勤めて消耗するなとか、まだ就活なんて古い事やってるの?とか

彼らの言っている事にも一理あります。というより選択肢の一つと捉えてください

それが間違っているわけでも正しいわけでもありません

 

就活で内定がもらえない能力が低い。という事ではありません

ただ面接が下手なだけで能力自体は社会人より上の学生なんて今時たくさんいます

だからフリーランスになる人が多いのかもしれません

独立する事自体は反対しませし、個人的には応援したい立場です

だけど、まずは社会を見てから独立を選んでも良いのではないでしょうか?

たくさんの選択肢がある中でいろんな事を知ってから選択する方が、より精度の高い選択ができると思うんです

社会人と言うものを身をもって知り経験する。その後、たくさんの選択肢の中から何かを選ぶ

それもありですよね!

 

 

 

三年後はどうなっているか解らない

内定を貰って働き始める人もその先の事は分かりません

大卒者の離職率は三年以内で30%越えなわけですし、就活に成功した人がその後の社会人生活で成功するかどうかは不透明な話です

だから就職活動はジックリやるべきだと思います

自分がどういう人間か、なにが合っているかを知り

入社希望する会社がどんな会社でどんな人がいるかをしっかり下調べや面接で見極める

それには結構な時間が必要となり、就職活動期間だけでは足りないかもしれません

焦って自分に合わない会社やブラック企業に入ってしまっては本末転倒ですよね

 

 

 

まとめ

アドバイスにも毒にもならない内容でしたが、就活での苦しみって様々ですよね

自分が希望している業界や企業から貰えない内定ほど辛いことはありません

そういうところから内定をもらうにはどうすればいいか?というのが本来のアドバイスなのでしょう

そう考えるとやっぱり私のアドバイスなんてゴミ以下です

 

内定を貰えなくて悩んでいる多くの人は「自分が望む場所へ行けない」事なのではないでしょうか?

いくら人手不足の売り手市場と言えど、既に椅子が埋まっている業界はたくさんあります

売り手市場で内定率が90%と言っても自分が望んだ業界の椅子が埋まっていて弾かれた人も多くいるでしょう

妥協して別の業界へ行った人も同じくらいいるはずです

 

年月が経つとその椅子に座っている人が消えて「空き」が出てきます。もちろん新卒者最優先となりますが

中には中途採用者用の椅子もあります。新卒で入社できなかった人はそれを目指す事になりますが

必要なのはキャリアになってきます。その椅子に座るためには月並みの事しか言えませんが、経験を積むことや結果を出すことが一番の近道になるのではないでしょうか?

 

 

私の就職活動

私の場合は、やりたくない事はあってもやりたい事がなく将来の夢も特になく

アルバイトで入った会社の仕事が「自分でもできらぁ」という内容だった為、同業種の正規雇用面接を受けて採用という流れでした

別に経験がなくても素養があれば正規雇用される業界ですし、正直誰でもなれます。笑

専門分野を取り扱う業界を目指す人へはゴミアドバイスしかできませんが

同じようにやりたくない事はあってもやりたい事がない人へはなにかしらのアドバイスができるかもしれません

 

就活での愚痴や面接での酷い話などでも構いませんので、なにかあればご連絡ください

もちろん、それをネタに記事を書くようなことはしませんよ!

 

neetis.hatenablog.com