メンタル弱い系!ニート応援ブログ

働けるけど動けない時に見るブログ

更に追加公開された「厚生労働省が発表するブラック企業リスト」なるものの見方

電通で若手社員が過労自殺をした事が大々的なニュースとなり

厚生労働省ブラック企業公表に乗り出して

ブラック企業リストなるものが公開されるようになりました

 

f:id:hemohemobin:20170926170454j:plain

 

今のところ順調にその数は増えてきて、毎月更新されているようです

つまり毎月増えているのか…。いきなり減ったりはしないだろうし

 

www.itmedia.co.jp

 

www.huffingtonpost.jp

 

blog.livedoor.jp

 

国が対策することは大きな意味があり大変喜ばしいニュースです

 

だたし

 

送検されてからのリスト公開期間が1年間というのは何を基準にしたものなのか?

1年間もあれば労働基準法違反を行っていた企業がそれらの問題全てを改善できているはず!

という見通しなのか

改善できていなくても今後の新規採用に支障を来すので、1年間のお咎めで勘弁する

という意図なのか

 

どちらにせよ1年間の公開期間には疑問を感じてしまいます

執行猶予期間みたいですね

 

 

 

ブラック企業」の定義とは?

大まかな定義は

 

長時間労働

サービス残業

・休日が少ない

 

この3つが多いですよね。

それに付属して

低給料

パワハラ・セクハラ・モラハラなどが多発している…

 

 

定義は人によって変わるものだと思います

例えば一週間でどれくらい働けば長時間労働と呼べるのか

休日は年間どれくらいで少ないと言えるのか

など

 

元々はブラック企業という意味も「反社会的組織と繋がりがある会社」という事でした

定義はその時代や個人によって大きく変わってしまいます

だから仮に大手が労働基準法違反をして「ブラック企業リスト」に記載されたとしても

就職希望者は決していなくなることはありません

しつこいようですが、ブラック企業の定義が個人によって様々だからです

多くの人は

自分の考えるブラック企業というものはこうだ!

という定義を持って職探しをしているのではないでしょうか

 

 

 

ブラック企業リスト」に対する私なりの提案

 

1年間という期間の公開ならば、1年後に改善できなければ更に1年追加公開をする

もちろん、改善案や実際に行ってきた改善過程を公開しないとフェアとは言えませんよね

企業側は物凄くめんどくさいでしょう。人間はめんどくさい事なんて大嫌いです!

だからこそ改善していこうというふうになれば良いですよね

ただ、問題の中には何をもって改善とするかというケースもありそうですね

業務上で死人が出たとかね

今後は死傷者を出さない!が改善案と言えるのかどうか。

 

 

定められた期間内に改善できれなければ新規人員募集不可

これはなかなか強烈な案ではないでしょうか。笑

もちろん、民間会社を通して求人募集をする限りは無理かもしれませんけど

ハローワークなどは違法企業は掲載させないという方針になったみたいですし

ハローワークだけが掲載禁止しても民間に流れてしまい、結局は大手が得しそうな流れですよね

でもやらないより遥かにマシです!

 

ブラック企業リストで公表されている企業を大手求人でも1年間取り扱いさせない

これは圧力に近いですが最低でも大手の求人サイトには義務付けてほしいですね

リストには大手企業も記載されているので無理でしょうけど

大手は採用にお金かけれますし、大手求人側としても大切なお得意様ですよね

利益の面でもマイナスになってしまうし

これは極端な提案ですね。笑

 

 

 

このブラック企業リストで公表された企業数は氷山の一角

細かいケースも含めれば軽く100倍以上の企業数になるのではないか…

今後も公開企業は増えていくと予想されますが、これでは労働基準監督署の監督・指導員たちが先に倒れてしまいそうで心配です

ここはひとつ昨今話題のひきこもり支援業者みたいなのに手伝ってもらいましょう!

親和性が高いのではないだろうか!?

 

news.careerconnection.jp

 

 

極端な事と茶化すような事を言ってしまいました

でも、単純にムカつきますよね。死人も出てるわけですし

そりゃ極端な事も言いたくなるし茶化したくなりますよね?

許して!

 

 

と、言うことで私的にはこの「ブラック企業リスト」なるものは公開企業数が増えていくと個人で確認するのがめんどくさくなってしまい

また、「他も同じような事やってる!」と開き直りかねないので

求人募集サイトができるだけ取り扱わない

あるいはしっかり改善案と改善過程を報告する事を義務付ける

以上を掲載条件にしていただきたい!